コンテンツへスキップ
  • PAC 刑務所アート 公式サイト
  • メニュー
    • ホーム
    • 団体概要
      • 刑務所アートとは
      • 運営メンバー
    • 記事一覧
      • イベント
      • レポート
      • リサーチ
      • コラム
    • ギャラリー
    • 寄付
    • ショップ
    翻訳
    SNS
    • Instagram
    • X
    • Facebook
PAC 刑務所アート 公式サイト
  • 寄付
  • ショップ
  • お問い合わせ
    • ホーム
    • 団体概要
      • 刑務所アートとは
      • 運営メンバー
    • 記事一覧
      • イベント
      • レポート
      • リサーチ
      • コラム
    • ギャラリー

    PAC 刑務所アート 公式サイト

    Prison Arts Connections > ギャラリー > 短歌

    ギャラリー

    • 縦長の用紙の上中央に、長い角が生えた般若の面があります。その下には花びらが5枚のピンク色の花、さらに下には同じ青い花が描かれています。般若の面とともに、詩が書かれています。

      業ー羯磨/karuma-レペゼン タタキ

    • 短歌 – 大きな空の190君

    • 矯正 – 二日市人

    • 白熱の高校球児夢の跡 晩夏を告げるサイレン響く 天の川夢の続きの道標 今宵も会えぬ愛しい君へ 我が罪を許せと願う流星に答えるごとし星またたきて

      受刑中に感じた事-蟹牡丹

    • 倖せや 隣に家族 思うだけ 会える楽しみ 今日も終わる

      倖せや 隣に家族 思うだけ 会える楽しみ 今日も終わる-あさみ

    • まだ若い その一言で やる気わく はかどる仕事 言葉の力

      まだ若い その一言で やる気わく はかどる仕事 言葉の力-あさみ

    • 三十年過ぎ来(こ)し刑庭(にわ)を濡らす雨古木(ふるき)の桜瑞々と咲く

      過ぎ来(こ)し 刑庭(にわ)を濡らす 雨古木(ふるき)の 桜瑞々と咲く-心の雫

    • 壱 「今一度 頭(つむ)に触れたし 逢ひたし」と 母の手紙を 歯がみして読む 「馬鹿になれ」母の言ひしは こもことと 握りし拳 密かに解きぬ 母病むと 便りにあれば 塀抜けて 野越え往(い)にたし 秋風のごとく わだかまり 溶けてわが裡(うち) 安らけし 母の便りの 一つ言葉に 片栗で とろみつけたる 母のカレー 最後に食べし 日は杳(はる)かなり

      檻の中のうた-獄中34年生

    • 「ただいま」と言える権利を手に入れる ただそれだけの 道をゆくのみ

      「ただいま」と 言える権利を 手に入れる ただそれだけの 道をゆくのみ-絆闘守バトス4088

    • 今週の良いも悪いも ごちゃ混ぜに 潰しています カレーの匙で

      今週の 良いも悪いも ごちゃ混ぜに 潰しています カレーの匙で-絆闘守バトス4088

    • 障子岳(しょうじだけ) 秋のすがたよ いちじるく 我独居(いとりい)を 寂しみてゆく

      障子岳(しょうじだけ) 秋のすがたよ いちじるく 我独居(いとりい)を 寂しみてゆく-絆闘守バトス4088

    • 特大の万華鏡なり大花火 やがて煌く流星となる

      長岡市の花火-水戸黄門

    投稿のページ送り

    1 2 … 7
  • PAC 刑務所アート 公式サイト
    • ホーム
      • お問い合わせ
      • ウェブアクセシビリティについて
      • プライバシーポリシー
    • 団体概要
      • 刑務所アートとは
      • 運営メンバー
    • 記事一覧
    • ウェブギャラリー
    • Instagram
    • X
    • Facebook
    ©PAC 2022-2025
         

    お問い合わせ

  • 寄付
  • SNS
  • ギャラリー